卒業式

2019年3月18日、島根職業能力開発短期大学校の卒業式が行われました。

この1年間、江津駅前ビルのリノベーションに取り組んできた学生6名も卒業しました。

ありがたいことに最後に表彰されることになりました。

全国にあるポリテクカレッジ25校の総合制作実習の中から特に優れた成果物として各校代表から最優秀賞、優秀賞、特別賞を選定する賞です。

総合制作実習課題は、個人やグループで取り組み、その数は300以上はあります。

その中で今年度「江津駅前ビルのリノベーション」が優秀賞(2位)を頂きました。


最後に私も入って7人での記念撮影。


4月から進学や就職、各地に旅立ちます。

江津駅前ビルのリノベーションは、この6名だからこそここまで出来たと思います。


田崎 勇太 - Yuta Tasaki -

 余り語らないリーダー的な存在。難しい納まりも淡々とこなしてくれました。


松本 晃太 - Kota Matsumoto -

 左官の腕はピカイチ。いつもみんなを和ませ雰囲気を良くしてくれました。


安倍 尚祥 - Hisayasu Abe -

 やるべきことは、素早くこなし自ら作業を把握し動いてくれました。


小林 浩己 - Hiroki Kobayashi -

 妥協を許さず最後まで丁寧に仕上げてくれてとても素晴らしいものになりました。


澤田 正梧 - Syougo Sawada -

 責任感が強く、自ら課題を課し作業に取り組んでくれました。


土田 里穂 - Riho Tsuchida -

 いつも笑って場が和みました。最後の什器類残ってしっかりやってくれました。


以上6名。卒業おめでとう。


2018年度は、これにて修了します。


そして・・・


2019年度引き続き江津駅前ビルのリノベーション ーワークショップー が動き出します。

後輩達にも応援お願い致します。


最後に、このようなチャレンジをさせていただいた事、皆様に感謝申し上げます。


gunkanbiru renovation

軍艦ビル × ポリテクカレッジ島根 リノベーションプロジェクト

0コメント

  • 1000 / 1000